NEWS

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 「奈良市シェアオフィス設置運営支援事業者」選出

「奈良市シェアオフィス設置運営支援事業者」選出

当社は奈良市企業立地促進事業における「奈良市シェアオフィス設置運営支援事業者」として選任されましたのでお知らせいたします。

令和3年10月15日(金曜日)に開催した「第1回奈良市企業立地促進事業審査委員会」において、応募事業者の応募書類に係る書類審査及びプレゼンテーション審査が実施された結果、YAMATO BASE(松田ビルディング株式会社と株式会社コワーカーズの共同企業体)が選出されました。

YAMATO BASEは、「本業務の目的、基本方針」「事業実施体制及び遂行能力」「事業内容及び事業計画」等の観点から、奈良市シェアオフィス設置運営支援事業の設置運営事業者となるのに最も適当であると認められ、今後奈良市から助成金の支援を受けて松田ビル(奈良県奈良市三条町475) 2階にコワーキングスペースを展開する予定です。

尚、店舗のオープンは2022年3月15日を予定しております。

以下、奈良市役所HPから転載(https://www.city.nara.lg.jp/site/ricchi/125839.html

奈良市シェアオフィス設置運営支援事業の事業者募集について

市内で新たにシェアオフィスを設置運営する事業者を公募により選定します。奈良市は施設整備及び運営にかかる経費を補助金により支援するほか、入居企業獲得のための間接支援を行います。

事業の目的

本市は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響による地方へのオフィス分散を見据え、令和2年に都市部のIT・クリエイティブ企業を対象とした「サテライトオフィス設置推進補助金」を創設し、立地環境の良い奈良市への拠点誘致を進めてきました。
今後さらに市内へのIT・クリエイティブ企業の立地・集積を促進し、市内における魅力的な「しごと」の選択肢を提示し、若者の市外流出の抑制と地元定着を図り、さらに都市部から奈良市への「新しい人の流れ」を生み出すことを目的に、本事業では、地方創生テレワーク交付金を活用し、現在奈良市内には存在しない、個室利用が可能で執務に必要な設備や備品等が整備された「奈良市シェアオフィス」を設置し、企業が短い準備期間でかつ初期投資を抑えてスピーディーに事業拠点を構えられる環境を整えます。

お知らせ

お知らせ一覧